fc2ブログ
 東北楽天ゴールデンイーグルス関連ニュース更新情報(随時追加中)

 東北楽天ゴールデンイーグルス選手・関係者・OBブログ更新情報(随時追加中)
 登録するブログは随時増やしていきたいと考えております。
 まだ登録していないブログがありましたらコメント欄にてお知らせ頂ければ幸いです。
 (技術的な問題でRSSを登録出来ていないブログも一部ございます。何卒ご了承下さい。)


 野球選手・関係者ブログ更新情報(随時追加中)

おしらせ

諸般の事情により無期限休止致します。

スポンサーサイト



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

2014年8月25日(月) 球団動静 (楽天イーグルス関連公式Twitter等より)



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

松井裕樹「しっかり」本拠初勝利へ意欲

20140826予告先発
2014年8月26日(火) 東北楽天 対 埼玉西武 スコアボード | 東北楽天オフィシャルサイト

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

松井裕樹にとって必要なモノとは・・・先輩投手の則本からプレゼント

楽天・松井裕にとって必要なモノとは… 先輩投手の則本からプレゼント
デイリースポーツ 8月25日(月)19時11分配信

 少し前の話になるが、ドラフト1位の松井裕樹投手(桐光学園)が7月2日のオリックス戦でプロ初勝利を挙げた。先発ローテとして開幕を迎え、なかなか勝てずに2軍落ち。6月に再昇格してからは、中継ぎも経験した。初勝利も、中継ぎとして。ヒーローインタビューでは、普段物静かな松井裕が「ありがとうございました!」と声を張り上げたのが印象的だった。

 楽天に限らないとは思うが、初勝利や、節目のタイミングで、監督や先輩選手からプレゼントを受け取ることは多い。今回も、星野監督からは推定40万円の高級時計が贈られたという。

 チーム勝ち頭の則本昂大も「アイツにとって、必要なモノをあげました」と松井裕にプレゼントを贈った一人だ。今春の久米島キャンプでは同じ部屋で生活。昨年15勝を挙げた先輩から学ぶ部分は、松井裕にとっても多かった。

 中継ぎとしての初勝利後、8月13日のソフトバンク戦では、7回2失点で先発としての初勝利もゲット。相手の連勝を9で止め、チームの連敗を6で止める、価値ある勝利だった。その後、改めて則本に松井裕の成長について聞くと、こう返ってきた。

 「余裕が出てきたように思います。自信がついたからなのか、一度たたきのめされて見つめ直したのか。でも、マウンドを楽しめるようになってきたと思う。ウチは今、左投手が多い。塩見さんや辛島とも仲良くやっているし、そこから吸収する部分も多いと思います」

 確かに、春先は制球難に陥ると、どうにもならなくなってしまった。マウンドで見せる表情には明らかな動揺が見られ、それが結果にもつながった。黄金ルーキーに襲いかかった挫折と試練。だが、13日の試合後に「1日も無駄な日はなかった」と語ったように、2軍での日々も、中継ぎの経験も、遠回りではなかった。

 25日現在で、2勝6敗、防御率3・78。前回登板は好投していたが七回に突如崩れ、結局七回途中6失点。まだまだ安定している数字とは言えないが、それでも勝利した2勝はソフトバンク、オリックスと上位チーム。ここぞの集中力と度胸は“持っている”選手なんだろうと思う。

 話を戻す。松井裕に聞いたら、則本からのプレゼントはスーツケースだったという。則本にも話を振る。

 「そうです。アイツ、必要以上に大きいスーツケースだったんで、もっとコンパクトなヤツがいいだろうと思って」

 なるほど。必要なモノとはこれだったのか。と、同時に、遠征先の空港で持ち歩いていた松井裕のスーツケースが印象的だったのを思い出した。続けてこう聞いた。「ひょっとして、今使ってるヤツかな?紫色のやつだよね?」。

 則本はうなずいた。「紫というのは、赤と青を足してできる色ですよね。赤は情熱を表して、青は冷静さをイメージさせる。それが混ざった色。マウンドでもそれをいかに同居させるかということで、僕が昔から好きな色なんです。それを選びました」。

 “アイツにとって必要なモノ”。ニクい演出だと思った。


(デイリースポーツ・橋本雄一)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000063-dal-base



テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

【8月25日公示】西村を出場選手登録抹消

201408258月25日の出場選手登録、登録抹消公示

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl.html

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

菊池粘投!松井稼頭央4打点!日米通算2500安打を白星で飾る (8月24日 オリックス 4-8 楽天)

松井稼、日米通算2500安打

 東北楽天が2連勝。11安打8得点と打線がつながった。
 一回、松井稼の日米通算2500本目の安打となる中前打などで2死三塁とし、ジョーンズの適時打で先制。1-2の二回は松井稼の4号3ランで逆転し、六回は枡田の3号ソロで5-3とした。八回にも4安打を集めるなど3点を加えた。先発菊池は6回3失点で2勝目。
 オリックスは先発吉田一が6回5失点と不安定だった。

 オリックス―東北楽天17回戦(オリックス12勝5敗、13時、京セラドーム大阪、25,981人)

東北楽天130001030=8
オリックス201000010=4

▽勝 菊池6試合2勝
▽敗 吉田一10試合5勝3敗
▽本塁打 糸井15号(2)(菊池)松井稼4号(3)(吉田一)枡田3号(1)(吉田一)


http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20140825_01.html

試合詳細
2014年8月24日(日) オリックス 4-8 東北楽天 (京セラドーム)

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

横山、1軍めちゃくちゃ近い!酒井コーチ絶賛

【楽天】横山、1軍めちゃくちゃ近い!酒井コーチ絶賛
スポーツ報知 8月25日(月)7時5分配信

◆イースタン・リーグ 楽天3―4ロッテ(24日、宮城・利府)

 楽天のドラフト6位・横山貴明投手(23)=早大=が24日、イースタン・リーグのロッテ戦(利府)に先発し、7回7安打3失点(自責1)の好投で1軍初昇格へ猛アピールした。最速147キロの直球を軸に、チーム打率3割を超えるロッテ打線を強気に攻めた。クオリティースタート(6回以上を投げて自責点3以内)に、酒井2軍チーフ投手コーチも「1軍にメチャクチャ近い」と絶賛した。

 ピンチを迎えても、横山の強気の投球も端正なマスクも崩れなかった。味方が3―3の同点に追いついた直後の7回1死三塁。早坂を外角直球で空振り三振、角を二飛に打ち取ると、力強くグラブをたたいた。

 「中盤から真っすぐが強くなり、ピンチでも粘れた」。制球よりも球威を意識し、重い球で21個のアウトのうち9個を内野ゴロで奪った。22日からの3連戦で青山ら計10人が登板したが、酒井コーチは「横山が一番、強い真っすぐで差し込めていた」と振り返った。

 先発に挑戦するようになり、同コーチらの助言で6~7月にかけて投球時のヒジの位置を下げた。「球が強くなった。シュートしても気にせず投げていたら、打者の打ち損じが増えてきた」と、効果てきめんだ。

 現在、松井裕ら新人9人のうち4人が1軍で、「自分も上で投げたいという気持ちはある」と、刺激を受けている。「被災地代表のプロ野球選手として頑張る」と公言する福島・浪江町出身のイケメン右腕。新フォームで巻き返しの戦力になる日は近い。
(竹内 竜也)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000270-sph-base

【画像】7回3失点と好投した横山

試合詳細
イースタンリーグ公式戦 2014年8月24日(日) 東北楽天 3-4 千葉ロッテ (利府)

テーマ : 東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャンル : スポーツ

わしログ最新記事

[PR] 楽天イーグルスオンラインショップ
予告先発
予告先発
≫東北楽天オフィシャルサイト・試合情報
ブログ内検索
[PR] 楽天イーグルスオンラインショップ
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事表示

中の人

*

Author:*
管理人のブックマーク代わりのブログ。時間がある時にニュースとかを貼り付けます。深夜から早朝にかけての更新が多いです。
試合関係の記事の投稿は2回に分けて行います。1回目にはテーブルスコア、動画等付きの試合結果まとめを投稿(翌日0時過ぎ~未明の場合多し)、2回目には翌朝までの試合関連ニュースまとめを翌日午前中に投稿します。(遅れる場合があります。)
試合以外の選手等関連の個別ニュースは随時更新。
各記事の内容は投稿後随時追加、差し替えを行う場合があります。特に記事投稿当日は記事追加、増補が多いです。
当ブログは速報性よりも、後で読めるように多くのニュースを集積する事を重視しています。
なお、このブログは自然消滅します。

メールはコチラからお願い致します。

最新記事
人気記事ランキングTOP10
背番号10の皆様
カテゴリ
サブカテゴリ(タグ一覧)
選手・関係者一覧(敬称略・随時追加中)
監督・コーチ
77 星野 仙一
70 三輪 隆
71 佐藤 義則
72 森山 良二
73 鈴木 康友
75 酒井 勉
76 米村 理
79 大石 知宜
80 仁村 徹
81 沖原 佳典
82 田代 富雄
83 礒部 公一
84 高村 祐
87 益田 大介
89 平石 洋介
93 草野 大輔
95 大久保 博元

投手
1 松井 裕樹
11 塩見 貴洋
13 濱矢 廣大
14 則本 昂大
15 トラビス・ブラックリー
16 森 雄大
17 長谷部 康平
21 釜田 佳直
22 戸村 健次
24 高堀 和也
26 金刃 憲人
28 片山 博視
30 永井 怜
31 美馬 学
34 武藤 好貴
38 西宮 悠介
40 ブライアン・ファルケンボーグ
41 青山 浩二
44 斎藤 隆
45 川井 貴志
46 ルーク・ファンミル
47 大塚 尚仁
49 ライナー・クルーズ
53 相原 和友
54 横山 貴明
57 小山 伸一郎
58 辛島 航
59 菊池 保則
60 古川 侑利
61 上園 啓史
62 相沢 晋
64 福山 博之
90 宮川 将
99 今野 龍太
103 井坂 亮平
134 木村 謙吾
140 有馬 翔

捕手
8 内田 靖人
29 小関 翔太
37 嶋 基宏
39 下妻 貴寛
48 伊志嶺 忠
65 小山 桂司

内野手
2 三好 匠
4 後藤 光尊
6 藤田 一也
7 松井 稼頭央
9 ザック・ラッツ
20 ケビン・ユーキリス
33 銀次
43 小斉 祐輔
55 西田 哲朗
56 中川 大志
66 西村 弥
67 岩崎 達郎
68 仲沢 広基
00 阿部 俊人

外野手
0 森山 周
5 牧田 明久
23 聖澤 諒
25 アンドリュー・ジョーンズ
27 岡島 豪郎
32 枡田 慎太郎
35 島内 宏明
36 榎本 葵
42 ジョン・ボウカー
50 島井 寛仁
51 柿沢 貴裕
52 中島 俊哉
63 北川 倫太郎
133 神保 貴宏

過去在籍者 (50音順)
岩隈 久志
楠城 徹
田中 将大
山村 宏樹
横川 史学

球団関係者
会長兼球団オーナー 三木谷 浩史
取締役オーナー代行 井上 智治
球団代表取締役社長 立花 陽三
チーム統括本部長 安部井 寛
通訳 佐野 周平
ジュニアコーチ 広橋 公寿
ジュニアコーチ 山崎 隆広

月別アーカイブ
リンク


track feed わしログ - 東北楽天ゴールデンイーグルス
関連ニュースまとめ


  • SEOブログパーツ
Advertisement
QRコード
QR